HISTORY
昭和27(1952)年 06月 | 昭和22年各種機械工具の製造、販売を業として開設された(有)興和精機工業所を株式会社に改組、興和精機株式会社を設立。 |
---|---|
昭和31(1956)年 11月 | 本田技研工業株式会社と専用工具の設計、開発、製造、販売に関する契約を締結。 |
昭和36(1961)年 07月 | 本田技研工業株式会社と車載工具の製造、販売契約を締結。 |
昭和39(1964)年 03月 | 社団法人日本自動車機械工具協会に加盟。 |
昭和40(1965)年 06月 | 運輸省より自動車検査用診断装置の型式認定を受ける。 |
昭和41(1966)年 10月 | 東洋工業株式会社(現マツダ株式会社)と専用工具の設計、開発、製造、販売に関する契約を締結。 |
昭和47(1972)年 04月 | 川崎重工業株式会社 発動機事業本部単車事業部と専用工具の設計、開発、製造、販売に関する契約を締結。 |
昭和47(1972)年 12月 | 運輸省より日本で初の二輪車検査用診断装置の型式認定を受ける。 |
昭和48(1973)年 04月 | 鈴木自動車工業株式会社(現スズキ株式会社)と専用工具の設計、開発、製造、販売に関する契約を締結。 |
昭和49(1974)年 10月 | 本社社屋新設完成。 |
昭和52(1977)年 04月 | ヤマハ発動機株式会社と専用工具の設計、開発、製造、販売に関する契約を締結。 |
昭和55(1980)年 08月 | AMERICA KOWA SEIKI., INC. ロサンゼルス支店開設。 |
昭和60(1985)年 05月 | 同支店を現地法人 AMERICA KOWA SEIKI., INC として独立。 |
昭和60(1985)年 10月 |
海外(オーストラリア)でホンダ及びマツダ専用工具の当社技術援助による製造、販売に関する契約を締結。 海外(イギリス)でホンダ専用工具の当社技術援助による製造、販売に関する契約を締結。 |
昭和63(1988)年 12月 | 海外(ドイツ、フランス、イギリス)でマツダ専用工具の当社技術援助による製造、販売に関する契約を締結。 |
平成10(1998)年 04月 | 株式会社ホンダアクセスと販売に関する契約を締結。 |
平成13(2001)年 04月 | 三菱自動車エンジニアリング株式会社と専用工具の設計、開発、製造、販売に関する契約を締結。 |
平成25(2013)年 09月 | 本社および東京営業所を台東区三筋に移転。 |
平成26(2014)年 02月 | KOWA SEIKI (THAILAND) CO.,LTD. 設立。 |
平成30(2018)年 06月 | KOWA MFG(THAILAND)CO., LTD. 設立。 |
平成31(2019)年 04月 | KOWA SEIKI(CHINA)CO.,LTD. 設立。 |
令和6(2024)年 12月 | 本社および東京営業所を台東区三筋1丁目に移転。 |